html> タイトル ページ コンテンツ

人生を飲み尽くす

介護大好き

福祉全般

特養の准看護師への有罪判決は本当に悪なのか

長野県安曇野市の特別養護老人ホーム「あずみの里」で、2013年12月、当時85歳の女性利用がおやつのドーナツを食べた後に死亡した事故。当時、現場にいた准看護師が注意義務を怠ったとして業務上過失致死罪に問われた判決公判が平成31年3月25日に行わ…

「福祉の世界は介護が正義だと思っている人多すぎ問題」について

この「高齢介護が正義だと思っている人多すぎ問題」は僕の中でも結構な問題です。 福祉の仕事は高齢者、障害者、児童、生活困窮者、地域などいろいろなものがありますよね。その中でも「高齢者介護を学んだ人が偉い」という風潮があるんです。 真面目に考え…

介護施設や障害者施設のサービスが良くならない理由

今後、高齢者施設や障害者施設などの福祉施設のサービスは良くなることはないでしょう。 「AIロボットが介護をするのは20年後先だ」ということを違う記事で書いたのですが、今すぐAIロボットが導入されればサービスは良くなるかもしれません。 結論を言うと…

介護、福祉の仕事に役立つYouTube動画を紹介します!

実はYouTubeがインプットに最適 たいきさん 灘坂チャージさん メンタルドクターsidowさん まとめ 実はYouTubeがインプットに最適 誰もが知ってる動画アプリのYouTube。ユーチューバーは良い意味でも悪い意味でも話題になっていますよね。 個人的には勉強する…

障害者支援施設の本当の仕事内容を現職員が紹介します!

「障害者支援施設の仕事内容って?高齢者施設と何か違うの?」 あまり触れられることのない障害分野の仕事って想像つきにくいですよね。 福祉=高齢者介護というイメージが強いですからそのまま当てはめる人が数多くいるのも事実です。 でも障害者支援施設の…

僕が介護施設ではなく障害者支援施設で働き続ける理由

僕は大学卒業後、障害者支援施設→特別養護老人ホーム→障害者支援施設、という経歴を辿っています。 福祉の分野で言うと、障害→高齢→障害で高齢を障害でサンドイッチしていますね。 ここまでの仕事の経緯 僕は大学時代に高齢分野で相談員になることを目標とし…

介護職への初めての就職体験談

介護業界9年目のごろうです。大学卒業してからずっと福祉の世界で働いています。 ここまで来るのに色んなことがありました。今回は福祉を目指してから初めての施設へ就職するまでの経緯を書いていきます。 介護、福祉業界への就職に興味がある人、今働いてい…

社会福祉士って将来性のない仕事なの?元相談員が教えます

社会福祉士って将来的にどうなんだろう」「国家資格だけど介護職みたいにずっと活躍できるのかな?」 介護職よりは将来性を感じない 介護職より給料の伸びがない 求人が少ない AI進出に対しては? まとめ 介護職よりは将来性を感じない 僕は大学卒業と同時に…

社会福祉士の資格が「意味ない」のは本当なのか

福祉の世界で生きていくなら意味のある資格 就職活動に有利 給与面での価値 業務面での価値 まとめ 福祉の世界で生きていくなら意味のある資格 受験資格も得なきゃいけないし、合格率は25%前後だし、就職に有利に働くかわからないし、給料も良いのかわからな…

障害者支援施設は社会福祉士の資格を活かせるのか

社会福祉士の配置義務はない 資格手当を支給している施設もある 資格を活かせる施設なのか 社会福祉士の配置義務はない 障害者支援施設は日中に生活介護や自立支援、就労移行支援などを提供し、夜間は施設入所支援サービスを提供する施設です。 障害者支援施…

介護(福祉職)へ転職を考えているあなた!求人に処遇改善手当があるかどうかを絶対に見たほうがいい。

無いよりあった方が絶対に良い処遇改善手当 毎年の昇給額より増える見込みのある手当 誰もがもらえるわけじゃ無い 処遇改善手当が支給されている会社は良い会社 まとめ 無いよりあった方が絶対に良い処遇改善手当 福祉のお仕事などの求人サイトを見ては「基…

平成29年度(埼玉)、相談支援専門員の資格を取る為に研修へ行ってきました!

相談支援専門員になるには? 先ずは申し込み 研修1、2日目は講義 研修3日目から演習 期限2週間のケアプラン作成課題 研修4日目 研修5日目 まとめ 相談支援専門員になるには? ネットで調べると、福祉施設などでの実務経験と相談支援従事者初任者研修が必要と…

社会福祉士の合格率は30%以下?実際はそんなに低くない

当たりゃ儲け!で挑んでいる人が合格率を下げている 社会福祉士は受験資格がなければ受けることが出来ません。逆を言うと、受験資格があれば毎年受けることが出来るというわけです。社会福祉士の試験は選択肢を選ぶ形式ですから、穴埋めよりは正解を導き出せ…

社会福祉士の国家資格を取るために実践したたった5つのこと

受かったのは実力か運か 僕が社会福祉士の資格を取ったのは大学在学中。卒業と同時に受験資格がもらえるので卒業の年に受けました。これ受からなかったら社会人になるので、絶対一発で受かりたいという気持ちで臨んだのを覚えています。 試験後ほどなくして…